Sorry. Your search did not match any active Crucial part numbers or configuration IDs.

期待したUSB転送速度が得られない

USBのパフォーマンスが、接続されたデバイスからアドバタイズされた速度よりも遅い場合は、いくつかの要因が考えられます。外付けエンクロージャまたは外部アダプタで使用されているポータブルSSD、USBフラッシュドライブ、SSDなどのデバイスが影響している可能性があります。以下では、これらの要因のいくつかについて、エンドユーザーが簡単に対処し、接続しているハードウェアのパフォーマンスをすぐに向上させることができる解決策をご紹介します。

ハードウェアで最速のポートを使用する

システムまたはマザーボードに複数の USB規格が搭載されている場合があります。最適なパフォーマンスを得るには、システムまたはマザーボードのマニュアルを参照し、使用可能な最高速の規格のストレージデバイスを確認してポートに接続してください。たとえば、外付けエンクロージャにNVMe PCIe SSDを搭載したコンピューターの場合、エンクロージャがSSDをフルスピードで実行できると仮定して、最大のパフォーマンスを得るには SSDをUSB 3.1 Gen 2 ポートで使用することが推奨されます。古い規格を使用すると、最大パフォーマンスはその規格で対応可能な速度に制限されます。次の表は、ストレージデバイスのUSB規格と接続デバイスの理論上の最大速度をまとめたものです。

標準

サポートされるデバイス速度

代替名

ビット転送速度

USB 2.0

最大50
MB/秒


「Hi-Speed」

480Mb/秒

USB 3.1 Gen 1

最大600MB/秒

USB 3.0、USB 3.2 Gen
1、「SuperSpeed」

5Gb/秒

USB 3.1 Gen 2

最大1200MB/秒

USB 3.2 Gen 2、
「SuperSpeed+」

10Gb/2

注:USB転送プロトコルにはオーバーヘッドがあり、理論的には3.1 Gen 1で600MB/秒、3.1 Gen 2で1200MB/秒に相当しますが、オーバーヘッドが存在するため、実際にはこの速度には達しません。

USB エンクロージャまたはアダプタの速度がSSDに十分対応していることを確認する

前述したように、古いUSB規格はSSDのパフォーマンスが制限されます。ポート以外に、エンクロージャやその他のアダプタがこの転送速度のボトルネックになる可能性もあります。エンクロージャとケーブルの仕様を確認して、目的の速度で動作する規格に準拠していることを確認します。

USBの電源と速度が関連ポート間で共有される

同じコントローラーで複数のUSBデバイスを接続すると、同時に負荷がかかったときにデバイス間で速度が分割されます。このように関連しているポートは一目ではわかりにくい場合がありますが、通常はシステムまたはマザーボード上で互いに隣接しています。USBハブを介してシステム上の単一のUSBポートに接続されたデバイスも同様に影響を受けます。
ポートでは、電力も同じコントローラー上の複数のデバイス間で分割される場合があります。これによる速度への直接的な影響はありませんが、複数のデバイスが他のデバイスの動作に必要な電力を減らし始めると、デバイスが機能しなくなる、オペレーティングシステム(OS)から認識されなくなるなど、他のデバイスが機能しなくなるなど、デバイスのパフォーマンスに異常が見られる場合があります。

ドライバー

最新のOSはデフォルトでUSB 3規格をサポートしていますが、Windows 7以前を含むレガシーOSでは、接続されているデバイスが正常に動作するためにはUSB 3ドライバーをダウンロードしてインストールする必要があります。OSの更新プロセスによって自動的に行われなかった場合は、コンピューターまたはマザーボードのメーカーのWebサイトにアクセスし、USB 3デバイスとの完全な互換性を確保するためにUSBコントローラー用のドライバーを見つけてインストールしてください。
必須ではありませんが、これらのメーカーのドライバーを使用すると、USB 3をネイティブサポートしているOSでもUSBデバイスのパフォーマンスが向上する可能性があります。USB 3のデフォルトのOSドライバーは、ハードウェアのメーカーから提供されたドライバーよりもパフォーマンスが遅い場合があります。

©2019 Micron Technology, Inc. All rights reserved. 情報、製品および仕様は予告なく変更される場合があります。CrucialおよびMicron Technology, Inc.はいずれも、印刷や写真における不備またはエラーについて一切の責任を負いません。Micron、Micronのロゴ、Crucial、Crucialのロゴは、Micron Technology, Inc.の商標または登録商標です。MicrosoftおよびWindowsは、Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標です。その他の商標およびサービスマークはすべて、その所有者に帰属します。