Sorry. Your search did not match any active Crucial part numbers or configuration IDs.

Windows®で一部のメモリが認識されない理由

システムで使用できるメモリの最大容量には2つの制約が存在し、コンピューターのマザーボードが対応できる最大メモリ容量、およびOSが対応できる最大メモリ容量が影響を与えます。

たとえば、32ビットのWindows® OSの場合、4GBのメモリが取り付けられていても、3GBまたは3.5GBしか認識・活用されません。メモリに問題があるのでしょうか。

この場合、メモリに問題はありません。Windowsでは4GBのメモリに対応できますが、これは4GBの物理メモリを備えていることと同義ではありません。

アドレス指定可能なメモリの一部は、取り付けられている物理的なメモリ容量に関係なく、ページファイルまたは使用しているデバイス(グラフィックカード、PCIカード、統合ネットワーク接続など)の一部での使用向けに予約されているため、通常のメインメモリとして使用することはできません。

これらのデバイスに必要なメモリ容量はシステムの起動時に計算されます。システム内のメモリが最大容量に達していなければ、ユーザーが意識することはなく、物理メモリ(取り付けられているRAM)のすべてを使用できますが、システム内のDRAMが最大容量に達している場合、その容量が物理メモリから差し引かれるため、DRAMを100%使用することはできません。

メモリの最大容量の制限はOSによって異なります。たとえば、Windowsの64ビット版では4GBのメモリ制限は存在しません。

現在のMicrosoft® Windows OSの最大メモリ容量は次のとおりです。

Windows 11

  • Home:128GB
  • Pro:2TB
  • Enterprise/Pro for Workstations:6TB

Windows 10(64ビット)

  • Enterprise:2TB
  • Education:2TB
  • Pro:2TB
  • Home:128GB

Windows 10(32ビット)

  • Enterprise:4GB
  • Education:4GB
  • Professional:4GB
  • Home:4GB

Windows 8(64ビット)

  • Enterprise:512GB
  • Professional:512GB
  • Home:128GB

Windows 8(32ビット)

  • Enterprise:4GB
  • Professional:4GB
  • Home:4GB

Windows 7(64ビット)

  • Ultimate:192GB
  • Enterprise:192GB
  • Professional:192GB
  • Home Premium:16GB
  • Home Basic:8GB

Windows 7(32ビット)

  • Ultimate:4GB
  • Enterprise:4GB
  • Business:4GB
  • Home Premium:4GB
  • Home Basic:4GB
  • Starter:2GB

Windows Server 2019(64ビット)

  • Datacenter:24TB
  • Standard:24TB

Windows Server 2016(64ビット)

  • Datacenter:24TB
  • Standard:24TB

 

©2022 Micron Technology, Inc. All rights reserved.情報、製品および仕様は予告なく変更される場合があります。CrucialおよびMicron Technology, Inc.は両者とも、印刷や写真における誤記や脱落について一切の責任を負いません。Micron、Micronのロゴ、Crucial、Crucialのロゴは、Micron Technology, Inc.の商標または登録商標です。MicrosoftおよびWindowsは、Microsoft Corporation、または米国およびその他の国のその子会社の商標です。その他の商標はすべて、それぞれの所有者に帰属します。