SSDにOSがインストールされない

SSDは現在、SSD上でOSにアップグレードしたり、古いハードドライブをアップグレードしたり、OSをSSDにインストールしたりすることができます。これは、SSDが優れたパフォーマンスで優れた評判を得ているからです。あなたのSSDにオペレーティングシステムをインストールすると、明らかにコンピュータを起動し、いくつかのプログラムを開くことができると感じることができます。

一般に、SSDにOSをインストールするには2つの方法があります。1つはクリーンインストールを行い、古いHDDを新しいSSDにコピーすることです。もう1つはシステムクローンソフトウェアを使用することです。

SSDにOSがインストールされない対策

お使いのSSDにOSをインストールする際に問題が発生した場合は、以下の手順に従ってトラブルシューティングを行ってください。

  1. コンピューターでドライブが検出されることを確認します
  2. メーカーのウェブサイトから入手した最新バージョンのBIOSに更新します
  3. AHCIモードを使用している場合は、OSをインストールする前にマザーボード/コンピューターメーカーのウェブサイトからAHCIドライバーをダウンロードします。このドライバーはインストール手順で必要になる場合があります。OSをIDEモードでインストールし、AHCIモードに戻すこともできます。
  4. PCIe SSDの場合は、NVMeをネイティブにサポートするOSを使用していることを確認してください(Windows 8以降など)。必要な場合(または他の方法として)、ご使用のSSDのSSDサポートダウンロードに、OSのセットアップ中に読み込むNVMeドライバーがないか確認してください。
  5. マザーボード上の別の色のSATAコネクターにドライブを接続してみます(2.5インチSSDの場合のみ)。
  6. 可能であれば、別のパソコンにドライブを接続して、再度OSのインストールを試行します

以上の手順を実行しても問題が解決しない場合は、弊社のテクニカルサポートにお問い合わせください。

©2019 Micron Technology, Inc. All rights reserved. 情報、製品および仕様は予告なく変更される場合があります。CrucialおよびMicron Technology, Inc.は両者とも、印刷や写真における誤記や脱落について一切の責任を負いません。マイクロン、マイクロンのロゴ、Crucial、Crucialのロゴは、Micron Technology, Inc.の商標または登録商標です。PCI ExpressおよびPCIeは、PCI-SIGの登録商標です。NVMeはNVM Express, Inc.の登録商標です。その他の商標はすべて、それぞれの所有者に帰属します。